肥満外来






肥満外来
ObesityObesity
禁煙外来、肥満外来、マンジャロダイエット外来、エコー検査、健康診断、各種ワクチンをご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
肥満は万病のもとと言われます。糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの病気を、肥満が原因で発症することも多々あります。
特にBMI35以上の方は、病的肥満に該当し、肥満自体が肥満症という病名が付くという重大な状況です。
当院では、このような肥満のご相談も受け付けております。BMI35以上の方は、サノレックスという内服薬での治療を保険診療で行うことができます。
まずは、採血・採尿検査を行い、糖尿病や脂質異常症、腎障害などほかの病気がないかどうかを検査します。その後、ご病状に合わせて必要であればお薬を選択し、改善に向けて一緒に取り組んでいきます。
BMI35未満の方でも、糖尿病を合併されている場合はGLP1受容体作動薬と言われる注射薬(内服薬も使用できるようになりましたが体重減少効果は注射薬の方が優れています)を保険診療で処方することも可能です。糖尿病と肥満症をいっぺんに治療することが出来る可能性があります。
また糖尿病を合併されていない場合でも、当院では自費診療での「マンジェロダイエット外来」も併せて開設しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。


-
BMI
BMIの計算式→ BMI=(体重kg)÷(身長m)2
※この計算式は、身長の単位が センチではなく メートルです。